デジタルトランスフォーメーション

ベイカレント・コンサルティングという会社の人たちが書いたデジタルトランスフォーメーションという本を読みました。これ一冊でいいんじゃない?最近のIT業界で起きていることがすべて網羅しています。デザイン思考やオープンイノベーションやリーンスタートアップ等いい感じでまとまっています。

特筆すべきはデジタル組織への転換という章でデジタル戦略を支える組織の在り方が何パターンか紹介されていることです。今までSE崩壊だのIT部門飛ばしだの言ってましたが、そんな後ろ向きのことは一切書かず(考慮せず)一気にあるべき姿であるデジタル戦略組織はこうだ!と言い切っているのがいいです。まあコンサルの人たちの書いた本なのであるべき論から入れるのかもしれませんが、やはりそれはそれですっきりします。データを利用したサービスを作るあるいは作れる組織を作るにはバイブル的な本になると思います。よくまとまってて何度も読み返そうと思います。

IoTとSIヤーその2

以前もこのタイトルで記事を書きましたが、SIヤーがIoTを支援しようとすると従来型のウォータフォール型で仕事をしないでPOCの段階からユーザとサービスを共創することのできる業者じゃないと対応できないと思う。従来のSIヤーには以下の枠組みの中でしか動けない。

  • システム発注と受注(という関係)
  • 事業・サービスの成果と切り離された価格設定
  • 顧客が要件定義

もしかしたら開発の内製化というトレンドが出てくるかもしれないし、そこにビジネスチャンスがある気がしてきた。

個人情報保護士

以前から企業では、個人情報保護やらセキュリティの問題は話題になりますが、今年からマイナンバーの運用も始まり、ますますセキュリティには気を付けないといけないという風潮です。先日(9/11)個人情報保護士試験を受けてきたので、合格してたらシステム監査以外にもセキュリティコンサルも今後は企業の相談に乗れるように準備しておきます。